コクヨサプライロジスティクス株式会社

NEWS

2023.09.27

コクヨサプライロジスティクス、アスクルと同一輸送先への輸送共同化の取り組みを実施、持続可能な物流の実現を目指す

~輸送車両を集約することでCO₂排出量18.7トン削減、車両積載率9%を実現しました~

 コクヨグループのコクヨサプライロジスティクス株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:若林 智樹、以下「KSL」)は、アスクル株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長:吉岡 晃、以下「アスクル」)とともに、大阪から九州へ向けて行っている同一納品先への輸送の共同化へ向けた実証実験を2021年9月より実施し、効果を確認することができたため、2022年10月より本格運用を開始しておりますのでお知らせいたします。
 KSLは持続可能な物流の実現に向け、社会課題の解決に物流協業をはじめとした様々な施策で貢献していくことを目指しています。
 本取り組みは同一輸送先への輸送を共同化することで積載率の向上によるトラック台数とCO₂排出量の削減を目指すものです。
概要図.jpg
 両社同一の輸送先であるASKUL Logi PARK 福岡(福岡市東区)へ、KSLはチャーター便(トラック1台貸し切り使用)を利用して同社の物流拠点である近畿IDC(大阪市住之江区)より同じく物流拠点の九州IDC(佐賀県三養基郡基山町)に在庫輸送を行い、九州IDCより配送を行っていました。
 一方、アスクルは物流拠点である大阪DMC(大阪市此花区)より同じく物流拠点のASKUL Logi PARK 福岡(福岡市東区)に路線便(他社の荷物との混載)で在庫移動商品の輸送を行っていましたが、日々の物流波動により積載効率も上下する状態でした。
 そこで両社の発倉庫である近畿IDCと大阪DMCが近隣に所在していることに着目し、近畿IDCよりASKUL Logi PARK 福岡行きのチャーター便を定期運行し、積載量を調整しながら両社の荷物を合積みすることを検討、物流効率化及びCO₂排出量の削減を目論み2021年9月より実証実験を開始しました。運用上の調整をしながら効果測定を行い、当初の目論見通り積載率を従来より9%(年間)向上させることとCO2排出量の13%(年間)削減を達成し、2022年10月より本格運用を開始しました。
 なお、アスクル側で共同輸送便の積載量が超過した場合は、従来通り路線便で輸送を行うことで、物量波動の吸収と積載効率の向上が両立できるようにしています。また、従来の近畿IDCから九州IDCへの在庫補充はアスクル納品以外の物量で積載量を維持、継続しています。

 今後もKSLは持続可能な物流の実現に向け、環境問題や社会課題の解決に物流協業をはじめとした様々な施策で貢献してまいります。

■ 取り組み結果概要
取り組み結果.jpg
 副次的な効果として従来ASKUL Logi PARK 福岡ではアスクルの倉庫間移送とコクヨからの納品が別々に着荷していましたが、本取り組みにより同時に着荷することで、荷受け工数の短縮、荷受けバースの占有時間の削減に繋がっています。

■ (参考)コクヨサプライロジスティクス 配送センター
物流拠点名    :コクヨサプライロジスティクス株式会社 近畿IDC
所在地        :〒559-0033 大阪府大阪市住之江区南港中1-4-152
近畿IDC.png
物流拠点名    :コクヨサプライロジスティクス株式会社 九州IDC
所在地        :〒841-0202 佐賀県三養基郡基山町大字長野字立野251-15
九州IDC.png

【お問い合せ先】
・一般のお客様
お問い合わせフォーム https://www.kokuyo-supplylogistics.com/contact/
・報道関係者様
 コミュニケーションデザイン部 南沢・中村
 Mail:ksl_koho@kokuyo.com

一覧に戻る